スプラトゥーンと人生

スプラトゥーンのゲームと音楽と世界観が好き。スプラを通して考えたことを書いてます。趣味の鍛錬です。

スプラトゥーンと自主性

自分が勝ちに導く!
バイトだったら自分がクリアに導く!

くらいの気持ちでやると勝率や成功率が安定するよなーって思う。

 

自分の子どもがスプラやっていて、味方のせいにしているのを見ると、ゲームもだけど精神的なものものびしろいっぱいだなって思う。

 

バイト中にスペシャル使って~~~って言ってたりするのも。
使ってほしいタイミングで促しスペシャルとかあるよね。
(ここまでくると自主性っていうかリーダーシップって感じか?)

 

自分が子どものころゲームして育って大人になって。
ゲームから学んだ大切なことってたくさんある。あきらめないとか。大きな目標とこなせる目標をたてるとか。←これは自主性っていうか主体性かも

そして10年以上働いてそのあと仕事辞めてゲームにもどったら、仕事でやってたこと活きてるなあーっておもった。

 

冒頭で述べた、自分が勝ち・クリアに導く!って感じが。

お仕事やってて、自分ひとりでコントロールできなくても、自分のベストまたはベターを尽くすと。そのお仕事が成功したらうれしいし、結果がともなわなくても、分析して次の糧になるのとか。バトルやバイトのリザルトみて、何が悪かったか反省するのとすんごい似てない???ってか同じ。

アプリがあってリザルト見直せるからすごいいいよね。

 

自主性もって、「自分は、自分が、」って思いながらやると成長実感できて楽しい。
重ねて申し上げるけど、ゲームやる目的をどこに置くかは人それぞれなので、こんな意識持ちながらやらなくていいと思うけど。そういう遊び方もできるよなーっていうか、いい年した大人は自分を見つめるためにスプラやってるところある笑